有限会社MUGEN本舗

ゲーム、バンド、漫画、映画、小説、なんでもブログ

(ネタバレあり)「プーと大人になった僕」は本当に残酷な映画だ!

プーと大人になった僕

f:id:yuugentmugen:20180922192937j:plain

監督は「007慰めの報酬」などで知られるマーク・フォースター。脚本は「カールじいさんの空飛ぶ家」「スポットライト」のトム・マッカーシー。そして、主演は言わずと知れた、ユアンマクレガー。こんなの売れねえわけねえだろ!!!


先日、近くの映画館に見に行きました。

客入りはそこそこといった感じ。

やっぱり、お子さん連れの人が多かったですね。



・批評に入る前に


クマのプーさん」について、少し紹介。

作者A・Aミルンは作家だったが、第一次世界対戦に徴兵され、激戦地に飛ばされ、そこで地獄を見る。這々の体でなんとか帰国したが、PTSDを患い、ロンドンでの都会生活に嫌気がさす。そこで、執筆生活に集中するために、イギリスの田舎の森を購入して引っ越すも、都会暮らしが好きな奥さんは家を出ていってしまい、残されたのは、A・Aミルンと幼い息子、クリストファーロビン。

A・Aミルンはクリストファーロビンをあやす為に息子のお気に入りのテディベア「プー」を主人公に自分達が住んでいる森を舞台のおとぎ話を作る。

これが、「くまのプーさん」である。

ちなみに、今でもモデルになったぬいぐるみは博物館に保存されている。

f:id:yuugentmugen:20180923000146j:plain


プーと大人になった僕


ひっでえ映画だったよ。マジで。面白くないわけじゃない、むしろめちゃくちゃ面白かった。だからこそ、ひどかった。


起:大人になったクリストファーロビン

承:プーとの再会

転:ロビンの娘とプー達の冒険

結:プレゼンの成功。家族の幸せを勝ち取る


と言うかのが、乱暴ですが、一連のプロットですね。


起で描かれるクリストファーロビンが辛かった。朝から晩まで仕事して、やな上司にいびられて、もともと家族とか大事なものの為に仕事してたのに、いつのまにか仕事の為に仕事してる。ここら辺の描かれ方が上手くて、かなり心にくる。社会人でここで辛くならない人いる?



そう言う、辛い展開があったからこそ、承でのプーさんとの再会が映えるんだよね。

二人のやりとりは微笑ましいし、なによりも子供の心を取り戻していくクリストファーロビンに涙。

丘でのクリストファーロビンの独白のシーンで俺は泣いた。あの頃には戻れない、自分で自分が分からなくなってしまった。


俺、仕事辞めよっかな〜と一瞬考えたよ笑


さぁ、ここからが問題なのだ。


・ご都合主義にうんざり

転結で、クリストファーロビンの忘れ物を娘とプー達が届けに行くシーンなんだけど、ふつうに面白い。プー達超可愛いし、娘も可愛いし、その上で、クリストファーロビンがプーの言葉から新アイディアを考えついて、なんとかプレゼンも乗り切り、幸せ、幸せ、めでたしめでたし。


って、めでたくねえよ。


めでたくないんだよ。見てた側の俺らは。

散々、前半でリアルな辛いシーンを見せられて、後半はいきなり映画的なご都合主義展開の連続で結局、「はい、全部上手くいきました!」って、なんか置いてけぼりにされた感覚になりましたよね。


例えば、クリストファーロビンが、家族との時間を大事にしたいから出世コースから外れるとか、転職するとかならまだ分かる。

現実を前半でこれでもか!と描いておいて、後半は現実からドンドン乖離していくところに納得できなかった。

(まあ、プーさんが出てくる時点でリアルとは?って感じなんだけど)


そもそも、くまのプーさん自体、子供をあやす為の虚構だったのに、結局、その虚構であるプーさん達とこれからも仲良く…ってただの逃避なんじゃない?とか思っちゃいました。


総評


プーさん可愛い!!!!


結局そこに集約される。もう、なんか、動くプーさん達見れて、もう、結局、満足だったよ!!!!