趣味アカウント
リア垢とは違い、特定の趣味をメインで呟く。
その光と闇のあるある50連発
ちなみに上の画像は私の映画アカウント。
1.作ったらとりあえずフォローしまくる
面白そう!とかそういうのは一旦無視してフォローしまくる。入学したての時にとりあえず隣の席のやつに話しかけるのに似ている。
2.自分が知っている知識を破茶滅茶にツイートする。
とりあえず発信しまくって自分の存在をアピールする
3.〇〇好きと繋がりたいとTweetする
同じ趣味の中でもジャンルが別れるから、これは意外と便利。馬鹿にできない。
4.みんなの知識量に驚く
映画を1日に2.3本見てる人とかいて驚く。
仕事してんのか…!?自分が井の中の蛙だったことに気がつく。
5.趣味についてTweetするのが滅茶苦茶楽しい
俺だと、「〇〇って映画見てきました!」とTweetして、いいねやリツイートつくととても嬉しい。
6.フォロワーが増えていくのが嬉しい
自己顕示欲が満たされていく
7.フォローありがとう!よろしくお願いします!!と挨拶してくれる人がいる。
それ以降絡むことはない
8.滅茶苦茶便利
タイトルとか思い出せない映画とか、順番がわからないor時系列がわからない映画についてTweetすると有識者がすぐに答えてくれる。マジ感謝。
9.面白い情報、最新情報がすぐわかる
これもとても便利。公開情報や作品の制作状況もわかる。
それだけでなく、「えー!!!そんな映画あるの!?」と見ててワクワクする。
今後見る映画のリストが増える。
10.やっぱり女の子が人気
可愛い女の子のリプ欄が地獄みたいになってる。怖い。あと、フォロワーの伸びが死ぬほど早かったりする。
11.渾身のTweetに全然いいねが押されない
超推敲して、これぞこの映画の本質!!!と気合入れてTweetして見向きもされないと少しさみしい。
12.意外と近所に住んでる人多い
えー!!マジ!?じゃあオフ会する??…(しないし、そもそもこんなこと言い出せない)
13.MCU好き多い
俺も好きだけど、ガチファンいっぱいいる。
面白いよねー
14.フォロワー数やいいね&リツイートに敏感になる
もっと…もっと俺の自己顕示欲を満たしてくれ
15.呟いてたら実際にフォロワーは増える。
16.しかし、なぜかフォロー外されることもある
17.自己顕示欲の為だけにやっているのではないかと悩む。
フォロワー&いいね&リツイート乞食になりすぎて、最早フォロワーのことを数字でしか見れなくなる。
18.自粛する
虚しさを感じ、活動を自粛する。
19.やめます!という奴絶対やめない
本当に辞める人はある日突然いなくなる
20.すぐ炎上する
滅茶苦茶極端なことを言う人が現れ、それに対して滅茶苦茶極端な反論をする人達が現れる。
見てると疲れる。
21.ネタバレに厳しい
そもそもネタバレなんかするな!と思うけど、それにしても過剰に反応しすぎ!と思うこともある。そしてまた荒れる。
22.若い子が多くて驚く
リアルじゃ絶対に絡まない高校生くらいの子のツイートを見てほっこりする。
試験とか受験とか大変だけど頑張ってね
23.最早趣味アカじゃなくなる
普通にリアルのこと呟いちゃう。
だいたいリア垢では呟きにくい女の子のこととか、仕事のこととか
24.自分の意見と違うTweetを見て憤る
トイストーリー4は傑作ですよ。
ただ、だからと言って「非難するな!」とは言わないし言っちゃいけないと思います。
いろんな意見があっていい。多様性を認めないのはシスの考え。だから俺の意見も認めてね!
25.仲よさそうな界隈が羨ましい
趣味アカの中で仲よくてオフ会とかしてる人たちがいる。普通に羨ましい。
26.知識マウントマンは実在する
27.他人にリプ送るのちょっと勇気いる
28.質問箱とか設置しちゃう
そして、誰からも質問がなくて少し凹む
29.フォローを悪戯に増やしても意味ない
最新情報とか知れて色々便利だけど、それ以上にタイムライン見たい人が埋もれちゃったりする。
30.結局、自己顕示欲とかじゃなくて好きなこと呟いて面白そうな人と絡むのが一番。
インターネットでまで、他人の目を気にするという愚行
31.ブログ始めちゃう
ネタバレTweetできないし、でも語りたいし、なんなら文字数に収まりきらないし…せや!!!ブログ作ったれ!!!
32.謎の営業DMくる。
お前、こんなん引っかからんで…
ちなみに、彼は今「オフパコ」専門のアカウントになってました。クソ&クソ
33.オフパコ勢と言う闇
そこまでしてセックスしたいのか…(驚愕
34.TLは流し読みか、読まないかの二択
たまに滅茶苦茶熟読するときある。
35.ハリウッドスターのアカウントとか見て感動する
そりゃやってるよな、当たり前なんだけど初めて見たときなぜか感動した。
36.コミコンの時期になるとみんなざわつく
行った人羨ましい。今年は俺も行きてえ
37.公開中の映画の動画が出回ったりする
またはDVD化されていない映画の動画。
あれはどこから持ってきてるん?
38.自己顕示欲云々言ったけど、やっぱりいいねつくと嬉しい
100いいねついた事が2回ほどあるけど、普通に嬉しかった。
39.洋画好き多し
仕方ねえよな。俺も好きだし。実は邦画にも手を出したい。面白い邦画あったら教えてください。
40.オールタイムベスト10とか作っちゃう
考えるの楽しい。
ちなみに俺のベスト1は「世界最速のインディアン」
41.年末には今年見た映画ベスト10を作る
去年の俺はこんな感じ
42.いろんな人がいて面白い
ある映画に対してブチギレてたり、または涙する人もいたりして面白い
43.謎のB級映画大好きな人がいる
44.謎のホラー映画大好きな人もいる
45.レビュー載せてる人も大勢いる
46.調子に乗ってライブ配信する
熱く映画について語る。
そして、誰も見にこないまでがテンプレ
47.映画館の最新情報も知れる
TOHO値上がりするんだーと知った春の日
48.映画館でバイトしてるorしてた人多し
49.このアカウントが元で彼女できました。と言う報告
映画垢一年以上やってるけど、女の子とどうやったら絡めるんだよ…
50.なんやかんや楽しい